staffの記事一覧

  1. 日本古来の「まごわやさしい」で歯の予防!?

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。みなさんは、「まごわやさしいの法則」という言葉をご存じでしょうか?これは、「まめ、ごま、わかめ、やさい、さかな、しいたけ、いも」といった伝統的な和の食材の頭文字を並べたもので、日本人が現代の食生活で不足しがちな…

  2. ファーストフードを食べた後はしっかりとお口のケアを!②

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。ファストフードの多食は虫歯の原因にもなりやすいとされる、具体的な理由の続きをお話したいと思います。③柔らかい食べ物は歯にこびりつきやすいファストフードの食材には、油脂を多く含み、粘着力が高く、ベタ ベタ…

  3. ファーストフードを食べた後はしっかりお口のケアを!

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。ファストフードばかり食べていると体に良くない。それは多くの人の共通認識ではないでしょうか。もちろんファストフードにもさまざまなメニューがあり、全てが体に悪いというわけではありません。しかし、ファストフードばかり…

  4. 子供用歯磨き粉について

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。歯を磨く習慣は、顔を洗ったりお風呂に入ったりするのと同じようなものです。子どものうちから自然に身に付けさせることが大切ですが、小さな子どもに歯磨きをさせるのは、簡単なことではありません。「嫌!」と言うばかりでや…

  5. 歯に神経があるって知っていますか?

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。歯には神経があることをご存知でしょうか?歯の神経がなくなるとどうなるのでしょうか?今日は歯の神経の治療のお話をしたいと思います。まず歯の神経を抜く前に知っておきたいこと。歯の神経は虫歯ができると冷たいも…

  6. 白い歯って素敵♪②

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。前回に引き続き白い歯を守るために、食後のメインテナンスで気をつけるべきことをお話したいと思います。前回色がつきやすい飲み物をご紹介しましたが、食べ物はどうでしょうか。・チョコレート : チョコレートに含…

  7. 白い歯って素敵♪

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。第一印象を決める要素のひとつに「清潔感」があります。髪の毛がボサボサだったり、服が汚れていたりする人に対してマイナスイメージを抱く方も多いのではないでしょうか。。身だしなみに注意している人でも意外と見落としがち…

  8. ほうれい線が目立ちはじめたのは、食いしばりが原因?②

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。女性の大敵であるほうれい線。前回に続きほうれい線は食いしばりが原因かもしれないというお話です。前回、全身の状態をチェックしたり、お口の中の状態をチェックしたりしましょうというお話をしましたね。では、実際…

  9. ほうれい線が目立ちはじめたのは、食いしばりが原因?

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。女性の大敵であるほうれい線。原因は「加齢や紫外線などによる肌のたるみ」だということは広く知られており、マッサージやエステなどさまざまな対策が考案されています。しかしこれに加え、実はストレスや睡眠不足、食生活の乱…

  10. 歯を失う原因の歯根ってなに!?

    神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。厚生労働省が行った調査によると、歯を失ってしまう原因として最も多いのは「歯周病」で42%、次いで「虫歯」が32%となっています。しかし、意外と知られていないのが第3位の原因となっている「歯根破折」(しこんはせつ…

医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP