- ホーム
- 過去の記事一覧
予防歯科
-
口腔ケアで、コロナやインフルエンザの予防を
タイトル:口腔ケアで免疫を高めましょう!神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。人の免疫というのは、害を与える微生物などに対して働き、病気を軽く済ませてくれたり、発症を未然に防いでくれたりします。この病気の発症というのは、微生物の…
-
岡本歯科ロコクリニックの『実はすごい唾液の力』
タイトル:実はすごいんです、唾液のチカラ!!神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。唾液ってすごいチカラが色々あるのをご存知ですか?唾液腺の機能が低下してしまい起こる症状をドライマウスといいます。このドライマウスは全身疾患のサ…
-
阪急岡本駅の岡本歯科ロコクリニックが語る「子供の歯」
タイトル:お子さんの歯について神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。今日はお子さんの歯のお話です。まず、ご自身の歯について、大人はなんとなくわかっていることも多いかと思いますが、お子さんは自分の歯のことをどのぐらい知っているでしょうか。…
-
阪急岡本駅の岡本歯科ロコクリニックの思う『正しいおやつ』
タイトル:正しいおやつって?神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。むし歯にならないための正しいおやつについて考えてみたいと思います。そもそも子供に与えるおやつとは本来どんな意味があるのでしょうか?そしてむし歯との関係はど…
-
阪急岡本駅近くの岡本歯科ロコクリニックが語る『子供さんの歯磨き』
タイトル:お子さんの歯みがき神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。乳幼児の歯磨きで、ちょうど2歳ぐらいのイヤイヤ期のお子さんがいらっしゃる方は、歯を磨かれるのを嫌がられて大変な思いをされている方も多いのではないでしょうか?小さい時に歯磨きを…
-
阪急岡本駅近くの岡本歯科ロコクリニックが話す『唾液の話』
タイトル:唾液って、大事なんです!神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。今回は唾液のお話をしようと思います。”唾液”とは、文字通り口から垂れる液ですね。”よだれ”も 唾液が余って垂れるから ”余垂れ(よだれ)”というらしいです!…
-
岡本歯科ロコクリニックの免疫と口との関係の話
タイトル:免疫はお口から!神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。不潔なお口の中というのが、誤嚥性肺炎の原因となることは、あまりにも有名な話なので聞いたことがある方は多いでしょう。その予防には、やはり口腔ケアが必要不可欠ですね。でも、…
-
岡本歯科ロコクリニックの2次カリエスの話③
タイトル: 二次カリエスって?③神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。さていよいよここからが大事なお話です。二次カリエスにはどんな予防をしたらいいのかお話します。①治療した歯をしっかりと磨く虫歯を治療した歯は、金属や詰め物と歯の…
-
岡本歯科ロコクリニックの二次カリエスの話②
タイトル: 二次カリエスって?②神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。前回の二次カリエスのお話の続きです。そもそも、二次カリエスの原因ってなんでしょうか?色々な原因がありますので、絶対にこれのせい!とは言えないのですが、どんなも…
-
治した歯が、また虫歯になる二次カリエスを知ってますか?
タイトル: 二次カリエスって?神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。むし歯の治療をしたにもかかわらず、しばらくしてから再び虫歯になってしまい、やり直しをすることになった患者さんも多いのではないでしょうか?また「むし歯を治療したから大…