予防歯科

  1. 鼻呼吸がマスクの代わりに!?免疫力アップのコツとは!

    タイトル: 鼻呼吸は天然のマスクです!神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。少し落ちつきをみせていたコロナウイルスがまたジワジワと増えてきましたね。マスクやトイレットペーパーはどこでも手に入るようになりましたが、まだまだ緊張感を持って、…

  2. 阪急岡本駅近くの皆さん、子供さんの歯肉炎に注意しましょう!

    タイトル:子供の歯肉炎神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。大人の歯周病が今注目されがちですが、実は、子供の歯肉炎が問題視されています。今回は、見逃しがちな子供の歯肉炎についてご紹介します。歯肉炎とは、歯茎が腫れた状態です。歯にべっ…

  3. L8020乳酸菌について、詳しく説明します!

    タイトル:L8020ってなに?神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。今日は「L8020乳酸菌」についてより詳しくご説明しようかと思います(^ ^)人のお口の中には700~800種類の微生物が生息しており、その数は腸内以上といわれて、…

  4. 虫歯菌や歯周病菌を殺す乳酸菌??

    タイトル:歯医者さんで買う乳酸菌習慣タブレットラクレッシュPRO神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。なかなかコロナが落ち着かなくて、色々と気になってしまう日々が続きますね。暑くもなってきたので、より除菌にも気をつけていかないといけませんね…

  5. JR摂津本山駅の皆さん、砂糖とガムシロップの違いをご存知ですか?

    タイトル: ガムシロップと砂糖はどう違う?神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。暑くなってくるとアイスコーヒーが美味しいですよね。なぜアイスコーヒーにはガムシロップで、ホットコーヒーには砂糖なのかと考えたことはありませんか?冷た…

  6. JR摂津本山駅の皆さん、歯間ブラシやフロス使ってますか?

    タイトル: 歯間ブラシやフロスを使っていますか?神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、JR摂津本山駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。みなさん、フロスや歯間ブラシをご自宅でも使っていますか?こういったものは自己流ではなかなか使いにくく、持っていても使わずにほったらかしてし…

  7. JR摂津本山駅付近の方で、子供の指しゃぶりが気になる方いませんか?

    タイトル: 子供の指しゃぶりが気になりますか?神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。お子さんの治療や予防で来院されるお母さんお父さんから、たまにお子さんの指しゃぶりについてご相談を頂くことがあります。指しゃぶりをする事で落ち着く子供…

  8. JR摂津本山駅で歯の定期検診を受けるなら、岡本歯科ロコクリニックへ

    タイトル: よく噛めるお口で健康で元気なシニアに!神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、JR摂津本山駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。身体に良い食事をしようと、テレビやインターネットで評判の食材をいろいろと試している方が多いですね。でも、食べるために不可欠「歯の健康」や…

  9. 阪急岡本駅の歯医者で、子供の定期検診

    タイトル:子供の定期健診って必要?神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。皆さんは、お子さんの歯の定期健診に行っていますか?定期健診といっても、学校や幼稚園・保育園などの集団で実施される歯科検診のことではなく歯医者さんでの定期健診です…

  10. JR摂津本山駅で定期検診を受けるなら、岡本歯科ロコクリニック

    タイトル:定期健診に行く意味って?神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。なんで歯医者の定期検診って行かなきゃいけないの?歯医者の定期検診に行かないとどうなるの?と思われたことはありますか?歯医者の定期検診に行く意味とはなんでしょ…

医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP