入れ歯の入れ方、外し方!

神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。待ち時間の少ない、ほぼ無痛(痛くない)虫歯治療、しっかりとした説明、日曜診療などに取り組んでいます。
みなさん、入れ歯というのは、入れ方と外し方にちょっとしたコツが必要となるのはご存じでしょうか?まだ入れ歯を入れて間もない方は、入れ歯の着脱に四苦八苦しているかもしれませんね。あるいは、これから入れ歯を新製する人は、きちんと着脱できるか不安に感じていることかと思います。そこで今回は、入れ歯の入れ方と外し方を簡単にご説明したいと思います。
入れ歯と言っても、種類によって入れ方や外し方のコツは変わってきます。
●部分入れ歯の入れ方・外し方
部分入れ歯は、患者さまのお口の状態によって、その形態も大きく異なります。けれども、入れ歯の入れ方と外し方は基本的には同じであるとお考えください。まず、部分入れ歯を取り扱う際には、クラスプと呼ばれる留め具が起点となります。クラスプのすぐ近くにはレストなどの大切な構造も存在しており、ここを起点に装着を開始することが望ましいです。
ですから、部分入れ歯をお口の中に挿入する際には、クラスプをつまんでお口へと運びましょう。クラスプが歯にしっかりはまったら、義歯床(歯ぐき)の部分にも圧力をかけて適合させます。部分入れ歯を外す時も、まずはクラスプに手をかけます。爪や指先をクラスプに引っ掛けて、歯から外します。その後は、指でしっかり入れ歯を持って、お口の中から取り出します。
●総入れ歯の入れ方・外し方
総入れ歯の着脱では、前歯の部分が起点となります。上の顎の総入れ歯を入れる際には、前歯の部分を指でつまんで、ゆっくりと挿入していきましょう。定位置に収まったことを確認したら、義歯床の部分に圧力をかけてください。下の顎の総入れ歯も前歯の部分をつまんで挿入することは同じなのですが、真ん中の部分が存在していないことから、少しコツが必要になります。
入れ歯が定位置に収まったら、両側の奥歯の部分に指で圧力をかけます。入れ歯が安定して入ればそのままゆっくり噛んでください。そうすることで、入れ歯の装着が完了します。総入れ歯を外す時は、前歯の部分を指でつまみ、奥歯の方を浮かせるような形で力を加えてください。コツをつかめば、簡単に取り外せるようになります。
このように、入れ歯の入れ方と外し方には慣れが必要なことから、着脱に手間取っても焦る必要はありません。少しずつコツをつかんでいきましょう。もちろん来院された際には丁寧にご指導させて頂きます。気になられた方はロコクリまでお気軽にご相談くださいね!

おすすめ記事

  1. あなたの入れ歯、綺麗にしていますか?
  2. 岡本の皆さんの虫歯を減らす『フッ素』の使い方
  3. 虫歯を治療した後の食事において注意すべきことは?
  4. 免疫をあげる食事 ①
  5. お薬を常用されている方へ
  6. JR摂津本山駅のまた行きたくなる歯医者さん
  7. 岡本の皆さん、歯科医院の『外来環』って、ご存知ですか?
  8. 子供の滑舌が悪いのは舌が原因!?③

関連記事

  1. ステインのお話
  2. 子どもの歯磨きについて
  3. なぜ、妊婦さんを対象とした歯科治療をしたいのか?
  4. 歯医者もキャッシュレスの時代!
  5. 旅行中の移動中でも口腔ケアをしましょう!
  6. 歯がかゆいってどういうこと?
  7. 定期検診を受けるおすすめのタイミングっていつ??
  8. ドライマウスに気をつけて!
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP