本当にちゃんと磨けている?! ②

神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。待ち時間の少ない、ほぼ無痛(痛くない)虫歯治療、しっかりとした説明、日曜診療などに取り組んでいます。
みなさんは、毎日ちゃんと歯を磨いているのに、いざ歯医者さんに行くと「磨けていませんね」と言われたことはないでしょうか。
実は「磨いている」ことと「磨けている」ことは大違い。虫歯や歯周病にならないためには、もちろん「磨けている」ことが大事です。
ではいったいどうしたら、「磨いている」ではなく「磨けている」になるのでしょうか?今回も引き続き、歯磨きのポイントをお教えします。
●「磨けている」ための歯磨きのポイントとは?
ではどこを注意して歯を磨けばよいのでしょうか?どうすれば「磨けている」という磨き方になるのでしょうか?
まず、虫歯ができやすいところは、まず「歯と歯ぐきの境目(歯の生え際)」、次に「歯と歯が接しているところ(コンタクトポイントを含む隣接面)」、そして「歯の溝(特に奥歯の咬む面)」です。この3点をしっかり磨いていれば虫歯にはなりにくいのです。
では、歯の表面はどうでしょうか。歯の表面はもともと、歯ブラシを使ったときには一番磨きやすいところです。しかもそれだけでなく、ほっぺたやくちびる、舌が自動的に歯の表面を磨いてくれているのです。そのため歯の表面はまず虫歯にはなりません。
逆に言えば、ほっぺた、くちびる、舌が届かないところを歯ブラシでしっかり磨くことがとても重要なのです。多くの方が一生懸命磨いている歯の表面は、すでにほっぺた、くちびる、舌が勝手に磨いてくれているところで、そこをもう一度磨いているだけになっているのです。一方で、本当に磨かなくてはいけないところには歯ブラシが届いてない、というのが現状です。これが、「磨いているのに磨けていない」というからくりなのです。靴磨きの時に布を両手に持って一生懸命磨いても、コバの部分や凹んだところには布は届いていないので、そうしたところはさらにブラシを使って磨く必要がありますよね。それと同じです。そうです、歯磨きも靴磨きも同じなのです。自然に磨けないところを歯ブラシで磨いてあげなければ、本当の意味で「磨けた」とは言えないのです。
●こうすれば「磨けた」になる!!
まず「歯と歯ぐきの境目(歯の生え際)」のポイントです。
それぞれの歯が一番出っ張っているところよりも先端側は、ほっぺたやくちびるが常に磨いてくれているので、ほぼ虫歯にならないところになります。しっかり磨かなければならないのはもっとも出っ張っているところよりも根元側、歯の生え際と歯肉の頂上部分の間のところです。ここを丁寧に磨くことで歯と歯ぐきの境目の虫歯は防げます。また境目のところが炎症を起こして出来る溝・歯周ポケットを清掃し、さらには歯肉のマッサージにもなるので、歯周病の予防にもなります。
磨き方としては、毛先を歯ぐきの方向に45度傾けて、こするというより振動させます。こすると歯ブラシを動かす幅が大きくなりどうしても磨き残しが出やすくなります。ストロークを小さくし、振動させるように磨くことが重要です。
「歯と歯が接しているところ」については、歯ブラシだと毛先がどうしても入りにくいので、デンタルフロスを使って磨くようにしましょう。デンタルフロスの場合、CMで見かけるような、のこぎりを引くような動かし方では、食べかすは取り除けても隣接面についているプラークまでは除去できません。デンタルフロスを歯間部に挿し入れたら、歯に巻き付けるようにして上下させてみてください。そうすれば隣接面のプラークを除去できますし、歯周ポケット内部の汚れも除去することができます。
歯間ブラシもありますが、こちらは、歯肉が下がってきて歯と歯の間に隙間ができているようなところに使用すると効果的です。
「歯の溝(特に奥歯の咬む面)」については、溝の中の汚れを除去するイメージで丁寧に掻き出してあげれば大丈夫です。
この方法で歯磨きをすると、手持ちの歯ブラシでも5分くらいはかかります。基本的には1日3回、食後に行います。お昼はなかなかできないという方は、夜丁寧に1日の汚れをとるという意識で行えばよいかと思います。
毎日の歯ブラシはぜひしっかりやっていただきたいと思います。とはいえ、毎日歯磨きを一生懸命行っていても、どうしてもプラークの取り残しはあるものです。ですので、3か月に1度は必ず歯科医院を受診して、定期的なクリーニングをしてもらうようにしましょう。プロフェッショナルな目でお口の中を清掃してもらうことが、一番の虫歯予防となります。

おすすめ記事

  1. 岡本駅で訪問歯科(往診)に力を入れる理由
  2. 日曜診療って、便利なの? by 岡本歯科ロコクリニック
  3. はははの話
  4. イルカって虫歯にならないの?
  5. M Iペーストに新しいフレーバーが発売されました♪
  6. 慢性上咽頭炎のお話 ①
  7. 子供の滑舌が悪いのは舌が原因!?②
  8. 日本人、口元の悩みNo.1は「出っ歯」!

関連記事

  1. 歯が黄色いのは、もしかしてエナメル質形成不全!?!?
  2. サンスターの歯ブラシの特徴知ってますか?
  3. 岡本駅のマタニティ歯科『妊娠中に出来る赤ちゃんの虫歯予防』
  4. 歯という漢字をみてみよう
  5. 咀嚼機能と生活習慣病
  6. 親知らずは何が問題なの??
  7. お年寄りのお口を守る新常識! ②
  8. 治療の途中でストップしてしまっていませんか?
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP