あの歯型のピンクの材料の正体はなんでしょう!?

神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。待ち時間の少ない、ほぼ無痛(痛くない)虫歯治療、しっかりとした説明、日曜診療などに取り組んでいます。
今日は、歯医者で歯型をとるときの材料(印象材)についてお話してみようかと思います。
歯型をとる材料は大きく分けると二種類あります。
アルジネートというピンクの軟らかい材料と、シリコンゴムを使った弾力に富む材料の二種類です。
このうち、現在歯科治療で最も使われている印象材は、前者のアルジネートです。
皆さんも一度は歯医者さんで、治療の過程で歯型を取るときに、なにやらピンク色のプルプルした材料を口の中にいれられた経験があるのではないでしょうか? あれがアルジネートというものなんです。
アルジネートの主成分はアルギン酸ナトリウムと石膏です。
『アルギン酸ナトリウム』は聞きなれない名前かと思いますが、海藻からとれる成分であり、かまぼこや、人工いくらの原料として使われる成分です。
みなさんどうでしょう?かまぼことピンクの材料は、固まったときのプルプルした感じが似ていると思いませんか?
アルジネートは、材料費が安く、使い方も簡単なため、歯科治療の多くのシーンで使われます。しかし、細部までの細かな型をとることには不向きあり、細かな型をとりたいときには溶かした寒天を同時に使います。
かまぼこの材料やら、寒天やら、なにやら料理の材料のようですよね。
型をとるのが苦手な人も、かまぼこの材料や寒天が口の中に入っていると想像していただけると、少しほっとするかもしれませんね。
さらに精密な型をとりたいときには、シリコンゴムの材料を使用します。
シリコンゴムは材料費が高く、一般的にはセラミックの治療やインプラント治療などのときに用いられます。特にインプラント治療はシリコン印象材とカスタムトレーの組み合わせによる型取りが不可欠です。
アルジネートを使うにしても、シリコンを使うにしても重要なのは患者さんの歯肉の状態です。
歯磨きの仕方が不十分だと、歯肉がぶよぶよになってしまい、すぐに出血してしまいます。血液に触れると型をとる材料の表面が荒れてしまい、きれいな型がとれません。
精度の高い治療をするためにも、日ごろの歯磨きがしっかりしていただくことが重要です。また、ご自身でのケアに加えて、歯科での定期的なクリーニングもしていただくとよりいいですね!何か気になられることがあれば、ロコクリまでお気軽にご相談くださいね!

おすすめ記事

  1. 銀歯が気になりませんか?
  2. 噛むことって大切です!!
  3. 歯の治療、途中になっていませんか?
  4. 口腔癌の原因とはなんでしょう?②
  5. 阪急岡本駅で日曜診療している歯医者さんの岡本歯科ロコクリニック
  6. 前歯も保険でメタルフリーに!!!
  7. レモンブーム
  8. 犬歯の役割とかみ合わせについてのお話①

関連記事

  1. それぞれの歯が持つ大事な役割
  2. 野菜を食べるお話②
  3. 気になる口臭
  4. 岡本歯科ロコクリニックが推奨する手洗い方法
  5. 歯石のお話
  6. 阪急岡本駅の歯科医院の消毒・滅菌に対する考え方
  7. 顎関節症を予防する生活習慣とは①
  8. 治療の途中でストップしてしまっていませんか?
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP