安心・安全の院内感染予防対策!!

神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。待ち時間の少ない、ほぼ無痛(痛くない)虫歯治療、しっかりとした説明、日曜診療などに取り組んでいます。
コロナの流行とは関係なく、そもそも医療の現場では、人から人にウイルスなどが感染する「院内感染」が起こらないように気をつける必要があります。特に歯科では歯の削ったカスや唾液、血液を介して感染が起こるリスクが高いのですが、歯科医院側がしっかりとした院内感染予防対策を行うことで、院内感染を回避することができます。今回はそんな院内感染予防のお話をしたいと思います。
まず、歯科の院内感染で起こる病気はどんなものがあるのでしょうか。
歯科治療中に、血液や唾液を介してうつってしまう可能性のある病気として代表的なものには次のようなものがあります。
① B型肝炎
血液や体液を介した感染で、B型肝炎ウイルスの感染によって起こります。肝臓に感染をし、急性肝炎を起こすことがありますが、慢性化することはなく、9割以上が自然治癒します。ただし、まれに劇症肝炎を起こして命に関わることがあります。
② C型肝炎
C型肝炎ウイルスに感染するとそのほとんどが慢性肝炎となり、20年〜30年ほどの歳月をかけて肝硬変、肝がんへと移行していくケースが多く見られます。
③ エイズ
HIVウイルスの血液感染によって起こり、エイズを発症すると免疫機能が低下し、様々な感染症や病気を発症してしに至ります。
④他のウイルス感染症
ウイルスにはまだ確認されていないものもたくさんあると言われています。C型肝炎ウイルスも1989年に見つかるまではその存在は知られていませんでした。未知の感染症にかからないためにも院内感染対策は非常に大事です。
ロコクリでは院内感染予防のために次のことを徹底しています。
① 患者様ごとにグローブを取り替える
これは当たり前のことのように思われるかもしれませんが、実はかなり多くの歯科医院がグローブ(ゴム手袋)を使い回していると言われています。当然手洗いはしているのでしょうが、感染症を引き起こすウイルスは手洗いでし滅させることは不可能ですので、患者様ごとのグローブの交換は必須事項です。
② 器具は患者様ごとに滅菌・梱包
ミラーやピンセットなど、診療に際して必ず使う器具はそのつど滅菌器にかけて滅菌し、患者さんごとに必要なセットを滅菌パックに梱包する必要があります。
③ コップやエプロンは使い捨てのものを使用
院内感染を徹底的に予防するためには、コップやエプロンのようなものは使い捨てにするのが最良の選択と言えます。
④歯を削るドリル類を滅菌
歯科治療で一番病気を媒介しやすいと言われているのが、歯を削るドリル類(タービン、コントラ)です。通常最もよく行われているのは、患者さんの歯を削った後、アルコールで拭いて清掃し、次の患者さんに用いる、というものですが、この方法では前の患者さんの唾液や血液が機械内部に逆流して、次の患者さんの口の中に入ってしまう危険性が指摘されています。当院では使用するたびにそのつど滅菌しています。
院内感染対策というのは目に見えない部分であり、コストもかかる部分ですが、ロコクリでは患者様に安全な環境で治療を受けていただくためにも、最重要事項としてスタッフ全員が徹底して取り組んでおります。ぜひ、安心してご来院くださいね。

おすすめ記事

  1. 歯周炎って知っていますか?
  2. スイス発の歯ブラシが岡本歯科ロコクリニックに!
  3. スイカの種って栄養豊富
  4. コロナウイルスを予防する口腔ケアについて
  5. 歯がない方と睡眠時間の関係!?
  6. 色々な動物の歯のお話
  7. 人間の噛むチカラって一体どのぐらい?
  8. 旅行中の移動中でも口腔ケアをしましょう!

関連記事

  1. 英語の発音上達には、歯並びも大事!
  2. いびき治療ってできるの!?②
  3. 銀歯を入れるメリットとデメリットってなんでしょう?
  4. 夏の食べ物に注意!!
  5. 寝る前に飲む飲み物に注意 !①
  6. 痛みがなくても治療が必要な虫歯とは?
  7. むし歯の治療で詰め物をした後も冷たいものがしみるけど大丈夫?
  8. 阪急岡本駅の歯科医院の消毒・滅菌に対する考え方
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP