歯医者はお嫌いですか?

神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。待ち時間の少ない、ほぼ無痛(痛くない)虫歯治療、しっかりとした説明、日曜診療などに取り組んでいます。
皆さん、歯医者はお好きですか??
歯の調子がおかしいので、歯医者に行かなければならないと分かっていても、なかなか重い腰が上がらない。という方や、とにかく理屈抜きで苦手!という方も多いのではないでしょうか。
子どもだけでなく大人も苦手な方が多い歯医者について、今回は苦手な理由を探り、少しでも気持ちよく歯医者に通えるようになるコツをお話していきたいと思います。
苦手になった理由として、まず子どもの時の治療が痛かったり、無理やり治療されたという記憶からトラウマになってしまった方。何をされるかわからない、痛いことから逃げられないという体験は子ども心に強い印象をあたえるものです。しかしながら、大人になった今なら、手を挙げれば治療を一旦停止してもらったり、問診で苦手な事を伝えることで配慮してもらうことが出来る事を知るはずです。恥ずかしがらずに、苦手な事などがあればしっかり伝えておくと少し安心出来るかと思います。
次に、ニオイや音が苦手な方。消毒薬のニオイや、歯を削る音で過去の治療を思い出したり、なんとなく緊張したりということもあると思います。ロコクリでは医院内もリラックスできるようなニオイにも配慮しています。
そして、治療に痛みがあるのがイヤという方。虫歯の治療には、痛みを伴うこともあります。機械で歯を削った時に、ガツンとした痛みを感じれば、もう歯医者に行きたくないと思っても仕方ありません。しかし、最近は削る前に麻酔をする事が多くなっています。その麻酔(注射)が苦手な方もいるかもしれませんが、ご安心ください。ロコクリでは麻酔液を人肌に温め、事前に表面麻酔を行い、出来るだけ細い針を使用して麻酔するので、想像されるような痛みを感じる事は少ないかと思います。
歯医者に行くのが恥ずかしいから苦手。という方もいらっしゃるかもしれません。例えば、口の中が虫歯などでボロボロになっていて診られるのに抵抗がある方や、日頃のケアについて、ケアが足りていないと指摘されるのが恥ずかしいと思われる方など。そもそも歯医者というのはそのような口の中の状態が良くない人が多数訪れる所です。そして、よりよくなるようにアドバイスするために、日頃のケアや状態を聞くのは治療の一環になります。怒ったり呆れたりすることなく、しっかり治療しますので、今よりも悪くならないように早めに受診することをおすすめします。
お口の中の状態によっては、治療が長期間にわたる場合もあります。痛みや気になる症状がなくなったからといって、治療を途中でやめてしまうのは気をつけましょう。一見すると問題がないようにみえても、完治していないケースもあります。「これで最後です」と言われるまではしっかりと通いましょう。
歯医者が苦手という方は、問診の時にしっかりとお話をして、今の状態、今後の治療の進め方、その後のケアなどを専門家の視点からいろいろとアドバイスさせていただきますので、まずはお気軽にロコクリまでご相談くださいね!

おすすめ記事

  1. 阪急岡本駅で日曜診療をしている岡本歯科ロコクリニックです
  2. 歯垢による影響って何でしょう?
  3. 本当にちゃんと磨けている?! ①
  4. 歯石取りに歯医者さんへ行こう!!①
  5. 口腔習癖が及ぼす歯列不正のお話①
  6. 口腔ケアのお話
  7. 老若男女虫歯予定
  8. 治療した歯の根元が黒くなってない!? ①

関連記事

  1. 乳歯の歯のケアはどうしたらいいの?
  2. 「ミキサー食」「ソフト食」とは?②
  3. 鼻呼吸がマスクの代わりに!?免疫力アップのコツとは!
  4. 岡本、摂津本山の皆様、『リカルデント』知ってますか?
  5. ホワイトニングの効果を上げる歯磨き粉と歯ブラシ知ってますか?
  6. 歯並びが乱れる原因??
  7. 岡本歯科ロコクリニックの『インプラント』の考え方
  8. 舌に苔がある?
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP