歯ブラシの保管方法って??

神戸市東灘区岡本にある歯医者さん、阪急岡本駅から徒歩2分の岡本歯科ロコクリニックです。
ここでよくお話していますが、歯磨きはオーラルケアの基本です。毎食後の歯磨き習慣を守りたいですよね!でも、ご存じでしょうか? 虫歯菌や歯周病菌、各種病原菌の巣である歯垢(プラーク)は、顕微鏡で見るとネバネバした鎖状の物質です。せっかく歯から歯ブラシで引きはがしても、今度はしっかりと歯ブラシの毛に絡みついてしまいます。いくらこまめに歯ブラシを交換する人でも、その頻度は月に1回くらいでしょう。では、衛生的に歯ブラシを使い続けるためにはどうしたらいいでしょうか?

私たちの口のなかには、数百万~数十億もの細菌がいると言われています。 そして、3週間ほど使用した歯ブラシに付着している菌数は、調査によって100万以上とも1億以上とも言われます。ちなみに、小児歯科学雑誌に掲載された論文によれば、「新品の歯ブラシを小児に1回だけ使用してもらい、その歯ブラシを小児自身に洗ってもらった後、残った細菌数を測定した結果、10の4乗(10,000)から10の5乗(100,000)コロニー(※)の菌数が測定された子がもっとも多く、最多では10の7乗(10,000,000)コロニーという子もいたそうです。

※コロニーとは、菌を培養して集落にしたもの。この場合、歯ブラシに付着した菌がそれぞれ増殖してコロニーを形成するため、付着していた菌数=コロニー数と考えられます。

たった1回使った だけの歯ブラシでこれですから、1カ月も使い続けた歯ブラシがどのようになっているか、想像するだけでゾッとしますね。一説によると、保管状態の悪い歯ブラシは「便器に溜まっている水よりも汚い」レベルだそうで、そんな状態の歯ブラシはとうてい使う気持ちになれませんよね?

理想を追求するなら、本当は「歯磨きをするたびに、新品の歯ブラシを使う!」のがベストかもしれません。でも現実問題として、ちょっとそれは無理でしょう。そして歯ブラシだけが無菌だとしても、元々人間の口のなかは菌だらけですから、そこまで潔癖になる必要もありません。では、「現実的な範囲で、毎日心掛けたい歯ブラシの保管方法」 とはどのようなものでしょうか? 歯ブラシを熱湯消毒する? アルコールや除菌液に浸けておく? でも、市販の歯ブラシの多くは樹脂製で、熱湯などでグラグラ煮ると、溶けないまでも変形したり、毛先が変質して劣化してしまったりする可能性が高いとのことです。おもしろい方法としては、「電子レンジでマイクロ波を照射した結果、5分の照射で十分な殺菌効果が認められた」という論文があります。しかし、歯ブラシを電子レンジで5分も加熱するという方法は、ちょっと一般家庭の日常習慣としてはおすすめできません(歯ブラシの材質によっては危険な事故につながる場合があります)。また、アルコールや除菌液などを使っても気休め程度で、歯ブラシに付着してしまった菌を殺菌するまでの効果は期待できないようです。また、口のなかに入る と有害な除菌液などもあるようですから注意が必要です。

結局のところ、私たちにできる日常的な歯ブラシの保管方法としては、「しっかり水洗いする」「十分乾燥させる」の2点がもっとも重要です。そのためには、次のようなことに注意してください。
①歯ブラシを使い終わったら、水道の流水でしっかり毛先を動かしながらよく洗う
②歯ブラシをペーパータオルやティッシュなどでよく拭いて、水分をしっかりとる
③毛先がケースなどに触れないよう、コップやケースに立てるなどして保管する
④風通しのいい、できれば自然光のある場所で歯ブラシを保管し、十分乾燥させる
⑤ユニットバスなど、トイレと洗面所の距離が近い場合はできるだけトイレから離れた場所に保管する
⑥次の歯磨きまでに歯ブラシが乾燥しない場合、2本の歯ブラシを交互に使うのも効果的
⑦オフィスなどで携帯歯磨きセットを使っている人は、ケースのなかの湿気で菌が繁殖しないよう、ケース内もよく乾燥させる

なお、「どうしても菌が気になる」という人は、紫外線を照射して除菌してくれる歯ブラシケースなどの利用も検討してみるといいでしょう。
気になられた方は、是非ロコクリにご相談くださいね!

おすすめ記事

  1. 誤嚥性肺炎のお話③
  2. 子供用歯磨き粉について
  3. 鼻咽頭疾患と口腔習癖の関係
  4. 喫煙が歯茎に及ぼす影響のお話。
  5. 歯がしみるのに治療は必要なの? ②
  6. 岡本から、『知覚過敏』を減らそう!
  7. 阪急岡本駅の皆さん、歯ぎしりや食いしばりについてご存知ですか?
  8. 岡本、摂津本山の妊婦さんに知っておいてほしいこと

関連記事

  1. お口の癖について
  2. 虫歯を予防しよう!!
  3. 歯ごたえや歯ざわりってどうやって感じるの?
  4. 岡本、摂津本山で受けられる『歯肉(ガム)マッサージ』
  5. 訪問歯科って?
  6. 歯間ブラシとデンタルフロスはどちらがいいの?
  7. スイカの種って栄養豊富
  8. 虫歯があると宇宙飛行士にはなれないの?
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP