摂津本山駅の歯医者さんが話す『歯周病』のこと

こんにちは!

摂津本山駅近くの歯医者さん、岡本歯科ロコクリニック院長の池澤です(^ ^)

今回は歯周病について、お話ししたいと思います!

 

ちなみに、なんと35〜69歳女性の

3人に1人が

歯茎の状態を気にしています。

お喋りしたり、笑ったときなどに、

視線の集まる口元を特に気にされるようです。

もちろん、歯の見た目もそうですし、

歯茎の色や形も気になるようです。

 

まずは、ご自身のお口の状態を知りましょう!

下記の症状が1つでもある方は、歯周病の可能性がありますので、歯科医院で早めに相談しましょう!

・歯肉の色が赤い、もしくは黒い

・歯と歯の間の歯肉が丸く、腫れぼったい

・歯肉が疲れたときやストレスがたまったときに腫れる

・歯肉が退縮して、歯と歯の間に隙間ができてきた

・歯が長く伸びてきた

・歯の表面を舌で触るとザラザラする

・ブラッシング時などに、歯肉から出血しやすい

・起きたときに口が苦く、ネバネバして気持ち悪い

・歯肉を押すと、白い膿がにじみでてくる

・歯がグラグラ動いている

・歯と歯の間に食べ物が挟まりやすい

・上の顎の前歯がでてきた

・人から口臭を指摘されることがある

 

さぁ、どうだったでしょうか?

 

たくさん当てはまる方は、歯周病が進行しているかもしれません。

ぜひ、歯医者さんで相談してみてくださいね!

 

なんと言っても、歯周病は

歯を失う原因の1位になっていますからね!!!

 

虫歯が1位ではなくなっている時代です。

虫歯だけではなく、歯周病もキッチリ治しましょう!

おすすめ記事

  1. 誤嚥性肺炎のお話②
  2. 誤嚥性肺炎のお話①
  3. 歯の根っこの先に膿がたまる!?
  4. オーラルフレイルのお話
  5. 歯石取りに歯医者さんへ行こう!!①
  6. 夜間の歯痛の原因と対処法について
  7. こんな飲み物でも歯が溶けるの? by 岡本歯科ロコクリニック
  8. ほうれい線が目立ちはじめたのは、食いしばりが原因?②

関連記事

  1. ハビットプロでお口を綺麗に
  2. 歯間ブラシとデンタルフロスはどちらがいいの?
  3. 根管治療って長くかかるのはなぜ?
  4. 『あいうべ体操』でお口を健康に!
  5. 歯磨き後のお口ゆすぎの話②
  6. 薬の保管方法って知っていますか?
  7. ご注意!その飲み物で酸蝕歯になるかも!
  8. 舌に苔!?by岡本歯科ロコクリニック
医療法人社団 咲生会
岡本歯科ロコクリニック


〒658-0072
神戸市東灘区岡本1丁目8-2
アーベイン岡本3階
・阪急 岡本駅より徒歩2分
・JR摂津本山駅より徒歩2分
 
TEL:078-224-5372 / FAX:078-224-5373
> 個人情報保護方針
 

最近の記事

PAGE TOP